けものみち

まったりと、きのむくままに。

雑記

新卒エンジニアのお引越し ~引っ越し荷造り・荷ほどき編~

drakscake.hatenadiary.com 新居への移動が終わったので、上記の「新居探し編」に続いて、引っ越しの業者手配から荷ほどきまでを簡単にまとめようと思います。 前提 新社会人として、京都から東京に引っ越します。 京都での生活は、1Kの部屋(リビング8帖)…

新卒エンジニアのお引越し ~新居探し編~

引っ越しシーズンということで、新居を探すときにやったこととか、今後活かせそうなポイントとかを書き留めておくことにします。 前提 新社会人として、京都から東京に引っ越します。 不動産屋さんの営業の話に乗せられてしまいそうな気がしていたので、相談…

で、結局6年間あんたはなにしたん? ~苦悩しながら過ごした一匹のこぎつねのお話~

この記事は「Kyoto University Advent Calendar 2021」の6日目の記事です。 adventar.org こんにちは。白狐(びゃっこ)と申します。 12/05 の午後8時にツイッターから京大のアドベントカレンダーをやっているという情報を見つけて、12/06 の枠が空きっぱな…

M1後期の振り返り

こんにちは。もう早いもので修士課程もあと1年となります。 というわけで、M1後期の振り返りを書いていきます。 講義 履修した講義は、 情報教育特論(月曜2限) 生物圏情報学(火曜4限) ヒューマンロボットインタラクション(水曜3限) 分散情報システム(…

2021 は何をする?

(突然のクソデカいらすとやフリー素材) こんにちは. 急に書きたくなったので2020年の反省と,2021年何をするかを書き留めておきます. 2020年振り返り 控えめに言って大変な一年でしたね. まず,2月上旬までは卒論を書いていました.卒論提出直前は結構…

勝手に選んで語る京大周りの話

(っ ॑꒳ ॑c).+* (この記事は、Kyoto University Advent Calendar 2020の2日目の記事です。 adventar.org こんにちは。白狐(びゃっこ)です。 四年間を振り返る、とアドベントカレンダーの概要欄には書いてありましたが、 アドベントカレンダーの記事という…

プログラミングは何から始めるのがいいのか

急にお外も寒くなってきて、いよいよ秋の到来って感じですね。 さて、今回は、プログラミングは何から取り組むべきか、ということについて書いていきたいと思います。 周りから、プログラミングやりたいけど何から始めればいいのかわからない、触ってはいる…

逆求人イベントに行ってきた

道端に妖しく曼殊沙華が灯る季節となりました。 秋は紅葉に彼岸花に、金木犀の甘い香り、おいしいごはんと素敵なものがたくさんあって一番大好きな季節です。 さて、本題ですが、10/3 にオンラインで開催された逆求人イベントに参加してきました。 逆求人イ…

小さいことの重ね合わせ -技育展を終えて-

こんにちは。今回は技育展の振り返りをしようと思います。 主に自分がやったことについて記述していきます。 0. 背景 大学院の講義で「オンライン授業のための質問回答プラットフォーム」というものをつくっていました。 この講義では、5~6人1グループで、4…

PandA の現状とオンライン講義の展望

至極まともなタイトルですが、先日大学の Learning Management system である PandA (https://panda.ecs.kyoto-u.ac.jp/portal/) に携わっている先生とアポをとったので備忘録(?)として記事にしてみることに。 背景 drakscake.hatenadiary.com 先日の記事…

M1前期の振り返り

いろいろありましたがひとまずおつかれさまでしたって感じです(っ ॑꒳ ॑c) とりあえず、修士課程1回生の振り返りをしてみますね。 講義 履修した講義は、「情報学展望1」(金曜2限)、「情報システム設計論」(火曜5限)、「情報社会論」(水曜2限)、 「情…

【新入生向け】便利ツールの紹介

こんにちは。ようやく前期も終わりに近づいてきて、忙しさが少し落ち着いたところです。 今回は、大学の新入生(主に理系、とりわけ情報系)向けに、便利ツールなどを紹介していきたいと思います。 0. Agenda Visual Studio Code Markdown + Markdown PDF dr…

卒論書きながら謝恩会の幹事代表をやってた話

大学4年間を無事に終えて、大学院の生活に浸って2か月。 頭が冷静になった今、あのイベントをいろいろを振り返ってみる。 2019年の夏 研究室に配属されておおよそ4か月たったところで、大学院の入学試験がある。 3年間頑張ってきて積み重ねた成績で戦ったの…

おうちボルテ環境を整えた

今のご時世,自粛自粛と何かと窮屈な感じになってしまったので,せっかくの機会ということでおうちボルテ環境を整えてみました. 見た目 普段つかってる勉強机の上にディスプレイとコントローラを乗っけてプレイしている感じです. パソコンのスペック Windo…

Unity でタイピングゲームを実装をしたので覚え書き

ここ数週間はタイピングの練習にとてもはまっていて、1日1時間、長いと3〜4時間はタイピング練習に費やしてしまっている状態です。いわゆるZタイパーなんてのも目標の一つにいれています。 最近のお気に入りは Weather Typing です。 複数のワードをランダム…

院試の振り返り

8/6, 7日に大学院入試を受けてきて、無事に合格することができました(っ¯꒳¯c)エッヘン 2019年のイベント(?)の中ではかなり精神的に負担が大きかったので肩の荷がようやくおりました。本当に良かったです…。 そんなわけで、せっかくなので院試勉強の振り返り…

タイピング練習の Tips

コンピュータを使っている以上、タイピングのスピードや正確さはずっと付きまとう問題です。 タイピングに苦手意識がある人、もっと速く、正確に打てるようになりたい、と思う人はできるだけ早いうちに克服した方が絶対にいいと思います。 ここで、ぼくが今…

HackMD がテスト勉強に便利すぎた件

タイトルまんまなんですけど、個人的には良かったので皆さんにオススメしておきたいです。 テスト勉強だけとは言わずに、独習記録として用いるのもいいと思います! HackMD って? hackmd.io すごくざっくり、ぜんぜん情報系の人じゃなくても理解できるよう…

白狐単位帖 巻二

おひさしぶりです〜 テストも終わってひと段落したので下のやつの続きでも書き残しておきます drakscake.hatenadiary.com 27. 応用代数学(3回生後期) 先生: 辻本先生 評価: 期末試験 群論入門といった感じ。応用と科目名で使っている割にはそこまで応用っぽ…

白狐単位帖 巻一

ブログのネタも尽きてきたし、ツイッターで例のアンケートとったらいつもの30倍くらい*1の速度で得票数が増えていったので書くことになりました。はい。 某大某学科けいさんきちほーの専門科目についてまとめてみようと思います。 ちなみに自分の履修したも…