けものみち

まったりと、きのむくままに。

SDVX はじめてからエルドラまでの思い出

2019年の10月27日から本格的にSDVXをはじめて7か月半ほどになり、そろそろ思い出というものも少しでき始めている頃なのでネタとしてまとめておきますね。

0. 7か月半のダイジェスト

  • 2019/10/27 本格的に始める
  • 2019/11/02 麗華受かった
  • 2019/11/05 魔騎士受かった
  • 2019/11/15 剛力羅受かった
  • 2019/11/25 金枠剛力羅になった
  • 2019/12/02 或帝滅斗に合格した
  • 2019/12/19 VF16.00 コーラル
  • 2020/01/17 金枠或帝滅斗
  • 2020/02/19 VF17.00 アルジェント
  • 2020/03/14 暴龍天に合格した
  • 2020/04/08 自粛した
  • 2020/06/06 VF18.00 エルドラ

1. はじめたてのころ~魔騎士まで(~2019/11/05)

何やったらいいかさっぱりわからん。

ということで、うまくなるどうこうじゃなくて、最初は知っている曲を選んで遊ぶことに。 東方楽曲が好きだったので、幽閉サテライトさんの曲とかあたりをいっぱい選んでプレーしていました。

このときは、選曲時間が短い、オプションの設定の仕方がいまいちわかりにくい、ハイスピ調整むずいなどと操作面でいろいろ大変な目にあいました。

ある程度慣れてくると、レベル15あたりで壁があることがわかったので、この辺から練習することにしました。 YouTube で動画をみてゆっくり手を動かしながらイメージをつかんでやりました。

そして、無段位というのも何か寂しいので、自分のレベル+1段階くらいの段位に受かるのを最初の目標としよう、とここで決めました。 段位(スキアナ)もレベルを見た感じだと、麗華あたりがよさそう、という結論になったので適当なコースを選んで3曲集中的に取り組み麗華取得*1

段位ベースにして成長していくのは悪くないのかもしれない、と思い、立て続けに魔騎士を受けることに。 コースはジャケットがケモショタだからいいぞ、とのことで SUPER BUBBLE JOURNEY のコースにしました。雪翔くんかわいい。

コースの難易度は、16-16-17 だったので、麗華よりも少し難易度が上がったくらいです。 麗華と大差なく感じたので、3日ほどで通し、次の段位へ向かいます。


2. 金枠剛力羅になるまで(2019/11/05~2019/11/25)

「どんなに早く成長しても剛力羅で一回足止めは食らう」

誰か*2が言ってた言葉を唐突に思い出しますが、そんなのは知りません。

受験するにあたってどのコースがよさそうか全く見当がつかなかったので、 ツイッターで聞いてみたところ、17-17-18 のコースがまともだよ!とのこと。 というわけで、Enchanté コースをはじめに受けることにしました。

Lv. 17, 18 ともなってくるとやはりそんなすぐにクリアもつかないですし、求められる技術力も違ってきます。 加えてぼくはとてもせっかちなので、Lv.14~16あたりで身に着けるべき基礎力をすべてぶっ飛ばしてここまできています。

とはいえ、受かればOKなのでひたすら課題の3曲だけに Overfitting します。 そして無事に魔騎士合格から10日後に剛力羅を取得。この辺からちょっとお祝いもつき始めて自信がつきました。

以下5コース受けた感想と気を付けたことを軽く書いておきます。

1B: KIMIDORI Streak!! 回

「大宇宙配置ができるならできるんじゃないでしょうか?」とのことで2コース目に。問題だったのは KIMIDORI Streak!! ではなく、2曲めの「Line 4 Ruin -kohumix-」でした。メロディーを白鍵でとりながらFXでリズムを刻むパターンが苦手すぎて結構落ちました。鍵盤の練習をしようね。 Line 4 Ruin が通った1回にきちんと仕留めることができてよかったです。

1A: Night Rockin' Bird 回

Night Rockin' Bird を丁寧に練習しました。ゴーストルールはやる気が出なさすぎてクリアつかないまま段位を受けて通しました。 ゴーストルール終わったとき確か1%だったような。この回はなんと1発。

1C: BoF

チョコプラからのBoFが当時はかなりきつかったです。チョコプラのサビはロングは適当に押してもそんなダメージがないので、FXをしっかり押すように心がけて、BoFは譜面保管所で譜面をみて覚えました。頑張ってBoF耐えてくれーと念じるしかなかったです。結構ドブった回でした。

2A: Quietus Ray 回

全体的に鍵盤ゲームで難しかったです。ムーニャEXHの片手レーザー+8分音符の配置が非常に苦手で、目をつむってボタンをたたく練習をしました。Quietus Ray の後半も鍵盤が結構きつくて、ひたすら耐えるのみでした。この回もドブった。

2B: ほおずき回

ほおずきがやばい、と言われていたので最後にまわしてました。2曲目の The world of sound もなかなか鍵盤ゲーで難しいと思うのですが、交互にたたくのが多かったので、そこまで苦労せず。ほおずきは17最上位格というだけあって桁違いにやばかったです。とはいえ、やったことは過適合。譜面を覚えて運指組んで突破するだけです。こちらはドブらずに2回で通しました。これで金枠!

ゴリラで足止め?そんなのはありませんでした。


3. 金枠或帝滅斗になるまで

さて、お次はアルティメット...なのですが、ボルテ始めたての人だと当然ある問題が発生します。

「解禁、どうすんの????」

とうとう「BLASTER GATE」と「Ω DIMENSION」にお世話になる時がきました。

そして、ここでも有識者にどのコースがよいか聞いてみたところ、

「INF-BコースはブラスターもΩもないし、最初に取る人が多そう」 「縦連とか少し癖のある譜面が得意ならガニメデコース」

とのことでした。

うすうす、癖のある譜面が得意(?)というのは気づいていたので、ガニメデコースから選ぶことに。

そして解禁を始めるとロード楽曲がめんどくさい、Ωの仕組みがわからない、ブラスターはなんとなくわかるというような感じに。 ここでBEMANI Wiki 様の力を借りるとともに、TLの有識者にいろいろ質問して仕組みを理解しました。ほんとうにありがとう。

無事、解禁を終えたのですが、もちろんクリア付けるのに苦戦はします。 オニユリの直角を間違えてしまう、鍵盤はハマらず、エラーハマりだけが量産される、という地獄。

しかし、なぜかガニメデ虹は出張の運指を組んだ結果、意外とあっさりとクリアがついてしまいました。なんで。

そのあと、オニユリも何とかクリアし、スキアナに挑みます。 予想通り、オニユリでいっぱい落ちました。オニユリ難しい。

そして何日か粘ったのち、オニユリをゲージ2%ほど残して突破できるようになり...

受かりました。(2019/12/2)

おめでとうございますー!とお祝いが来るかと思いきや、「早すぎ」との声で、周りの人が若干キレてきています。草。

残り4コースはダイジェストで。

INF-B コース(2019/12/12 突破)

LegenD. と INF-B がかなり難しかったです。INF-B のくの字型階段でいっぱい落ちたのですが、真面目に指で押さずにチュウニズムをしたところ、回復に持ち込んで合格できました。

NEO TREASON コース(2019/12/19 突破)

キュリオシティがむずい。キュリオシティがむずい。キュリオシティがむずい。

snow storm -euphoria- コース(2019/1/8 突破)

ガーベラがムズい。ゲージがとにかく重く、最後まで気が抜けない。スラッシュシスターズで80%近く残っててもガーベラを抜けたら2%とかになってました。スノストはY字のつまみの手前でめちゃくちゃ落ちてました。この回は非常にドブりました。

音楽 -resolve- コース(2019/1/17 突破)

サクリフVVDも後半の配置が苦手でこの時点で30%残らなかったです。Reb∞t も中盤あたりの鍵盤が苦手で、ここで結構落ちていました。 音楽はもう回復ポイントでしっかり回復して耐えるしかなかったです。ラストの加速部分で6回落ちて大変つらかったです。これにて金枠。


4. 暴龍天になるまで

いよいよ暴龍天に挑む、とはなりませんでした。なぜなら、解禁が全く終わっていないからです。 解禁も重そう、と途方に暮れていると、なんとブラスターパスというアイテムが。

このブラスターパス、使うとブラスターゲートだけのコースは解禁が爆速で進むし、Ωもゲージが地を這うほどエラー量産しなければ最初からMXM選んでも通る、というスグレモノ。活用しない手はありませんでした。

肝心のコースはどれがよいか、と聞くと合格だけなら「天国コース」「イルネスコース」とのことで、天国コースを選択。

もちろん、19-19-20 というタフなコースをボルテ始めてこの時点で3か月の野郎がすんなり突破できるわけがありません。 そんなわけで、Lv.17と18を一度おさらいしてみることに。 触っていなかった17, 18を触ると、なんと自分の初見対応力のないことか。

原因は明確で、スキアナの曲しかやってなかったから。

ここで天国コースの3曲は傍らでやりつつ、丁寧に16~18をやり直すことにしました。 その際に、17, 18のS難易度表あたりで下に来ている曲からはじめて、どんなタイプの譜面が得意、どんな配置が押せないかを徹底的に分析しました。また、この時期からタイピングの指のトレーニングで使っていたフィンガートレーナーでも指の筋力を鍛えるようにしていました。

その他、やったことといえば、卒論。 研究は順調に行っている、はずだったのですが提出数日前で根本的なところを突かれてピンチ。 教授に僕の理論が正しいことをきちんと説明し、無事提出できて一件落着。 卒論発表も、一部の人からはおもしろかったという反応があり嬉しかったです。 また、学会の方は謎の疫病によって現地での開催はなりませんでしたが、無事にプレゼンで賞をいただけてテンションが上がりました。 やはり大学生は学問をするべきです。

それと、ラーメンをいっぱい食べました。お近くのラーメン屋さんがスタンプ10個でオリジナルTシャツを、とのことでひたすら通ってました。 肝心のTシャツは先着順で滑り込みセーフ。

そして、ラーメン屋のスタンプを集めきって5日後...

暴龍天合格!!!おもわずガッツポーズ出ました!!! 横にいたN氏とT氏にお祝いされたのをよく覚えています。

おそらくラーメンで地力が伸びるというのは本当だったのでしょう。そしてぼくは白いきつねですから、ホワイトデーというのもきっと合格の要因の一つだったのでしょう。ああ、うれしい。

ツイッターのリプライを見ると、「うわあ!!!(ry」と「おめでとうございます!!!」と「早すぎ」「激つよ」、 さらにリツイート先を見てみると「は?????」などの声が見られてとても面白かったです。満足。


5. エルドラになるまで

或帝滅斗も大学も無事卒業し、晴れて大学卒暴龍天となり、いよいよVFをしっかり上げていかねば、というお気持ちになります、が...

ゲーセンが、開いていない。

F**k コ〇ナ。

しかしまるまる期間をあけるわけにはいかなかったので、1月にノリで購入したボルテコン(SVSE5)に加えて、 ゲーミングPC(13万円)とピボット機能付きディスプレイ(1万円ほど)を購入することによっておうちボルテ環境を構築することに。古い Windows も買い換えたかったし、ちょうどよかったです。

drakscake.hatenadiary.com

環境構築に関しては上の記事をみてくださいね。

おうちボルテのベーシックコースに加入して、ひたすら触ったことのない16~18をやりました。 特にあまり好んで触っていなかった鍵盤主体の譜面を中心に練習をしていました。 苦手なタイプの譜面を家で何度も練習できるのがいいところですね。

自粛明け後は、おうちボルテでやっていた曲のうち、VF上げに貢献できそうな曲を積極的に初めに触りました。 おかげで、停滞をあまり感じずにVFを上げることができました。また、18でSも出るようになったのがとてもよかったです。 コツコツやっていると地力がつくんでしょうかね。

そしてハレトキドキメランコリックをUCしエルドラに。これPUC狙えるんじゃね?


6. 今後の目標?

とりあえずクリムゾンかなぁ。 あとはイルネスコースと船酔いコースあたりは突破しておきたい。

*1:ここら辺の記憶あんまりありません。もしこの辺で詰まっている人いたらごめんなさい。

*2:誰だっけ???